地域 東京都品川区
工期 12日間
費用 1,290,000円
【施工内容】
RC造2階
・鉄骨補強置床+TMフロア
・天井解体+塗装
・照明器具とエアコン移設
・更衣室間仕切り新設
【別途工事】
・トイレ、流しは既存のまま
・鏡工事
「本当は自宅のリフォームをお願いしたかったんですが、家内がバレエスタジオをオープンすることになりまして・・・」
とご主人から電話をいただきました。
どうやら、最初に見積を取った業者があまりに高くて困っていた奥様に、ご主人が助け舟を出してくれたようです。
「エーゼン大塚建設にちょっと相談してみるよ」
こちらのお客様とは、
今年の春川崎で台所の床をリフォームさせていただいたお客様からの紹介でご縁が出来ました。
最初のご相談の時は、まだこちらの物件は契約前でした。
「立地がとても気に入っているので、予算内で改装出来るのであれば賃貸契約を結びたい」
そうした事情で、急いでまとめなければならない概算見積もりだったのですが、
すでに、間取りや床に使う舞台用の特殊なシートが決まっていた事で
精度の高い概算見積もりを提出出来ました。
「この位の費用で出来るなら、この物件に決めます」
そうして改装工事も契約していただいたのですが
ふた駅からアクセスできる立地は、バレエスタジオには魅力的な立地。
現在、事務所仕様の所をスタジオに変えることはビルオーナーも承知してくれています。
問題は防音でした。
上階は住居、階下は飲食とエステサロンです。
・バレエスタジオはどのくらい音が出るのか?
・このビルはどのくらい音を遮蔽する能力があるのか?
・そしてどういう内装にすれば近所からクレームのないスタジオに出来るのか?
その問題を解決するために防振防音の師匠に相談しました。
現地調査と構造図面の両方から検討すると
「1号線に面しているこのビルでは、もともとの暗騒音が大きいので、
レッスンの音楽は大した影響はないでしょう。
むしろダンスの振動対策が必要だ」
そういう指摘を受けました。
確かにこのビルの図面を見るとRC造ですが小梁が無い作りになっています。
試しに上の階で飛び跳ねると
「ズーン、ズーン」と天井裏で鈍い音が響きます。
「うーん、これは厄介だ・・・」